いすみ記

数学科を目指す浪人生の記録です。

2018/7/5

体重が減った。毎日がだるい。夏バテなのかわからないけどとにかくしんどい

 

今日は6時間勉強できた。夜も頑張れば8時間いけるかなと思ったけどやっぱりダメだ。とにかく体がだるい

 

5月の模試が帰ってきて、結果は良かったけどこのまま頑張れる気がしない。きっとどこの大学に入ったとしても続かないと思う。受験勉強は大学に入るためとは思ってるけど、きっとうまくいかないことのためにするのは苦しいし、本当のところは何もやることがなくて、何もしていないといろんなことを考えてしまって、それでとにかく、とにかくつらくなってしまうから仕方がなくやってるんだと思う。勉強もつらい。逃げ場がない。友達もいないし、家族には相談したくない。はやく楽になりたい

2018/5/27

6:00 起床。涼しい

夢に小学生の頃よく遊んでいた友達が出てきた。今なにをやっているんだろう、どこの大学に行ったのかな、と思ってツイッターで調べてみると、早稲田で楽しそうにしていた

 

8:30 英語 NextStage 45分

lot には「運命」って意味があるんだ…ロトシックスみたいな?

 

9:30 数学 整数 45分

オイラーの関数

 

11:00 英作文 45分

 

13:00 数学 確率 45分

自分なりの円順列の考え方では解けないのかなと思っていた問題がうまく説明できて嬉しかった

 

14:00 物理 

名門の森の力学はすらすらと解けるようになった

 

15:00 生物

最近論述問題を集めたノートを作っている。出会った問題文を左のページに、その回答を右のページに写す。模試の前に暗記できたらいいな。知らなかった知識を集めたノートも作っているので、普通のノートを合わせて三冊もあり、少し面倒

 

今日はここで無理になった。頑張れない

月がきれい 特になにも思わない

2018/4/26

5:00 起床

 

7:00 数学

整数から始める。やっと整数問題の定石(?)が身につきはじめて正しい解法の発想はできるんだけど、どの問題も詰めが甘くて解けない。悔しい。

1対1対応のII、指数・対数・三角関数をやる。難しくて、精神が無理になりそうだったので一問でやめる。

青チャート3をやる。極方程式がわからない。わからないというか、しっかりと向き合う時間を持てていないのだと思う。とりあえず答えを模写して3章関数に入る。ここはとても簡単だった。

 

10:00 物理

エッセンスの波動。あまり面白くない。

 

14:00 英語

nextstageと長文をやる。気持ちが切れてくる。

 

15:30 生物

用語をやる。無理になった

 

午後から無理になった。だめな人生だ

 

2018/4/3

5:30 起床

 

8:00 数学

青チャート 式と曲線をやる。はじめの方なのですらすらと解けた。そのあとはやさ理 数列、一対一IIをやる。

 

11:00 英語

基礎英語長文問題精講の類題10を和訳、音読する。

 

13:00 英語

ドラゴンイングリッシュの暗記。

 

14:00 生物

用語と標準問題精講。用語は体内環境に入った。計算問題が解けない。中学受験をしなかったのだから許してほしい。論述は二問とも東大で、こてんぱんにされた。中学受験をしなかったのだから許してほしい。

 

16:00 現代文

めんどくさいかまってちゃんみたいな文章だった。

 

夜は勉強できない。ツイッターでいろいろな思想を見て気分が悪い、何を見ても気持ち悪い。疲れた、たいして頑張ってもいないのに。くるしい

2018/3/26

6:30 起床。覚えていないけど、変な夢を見て体が重たい。

 

9:00 数学 青チャートの複素平面

受験終わりに始めたのが終わって、間違えた問題だけ解く。計算ミスが目立つ。苦しい

 

13:00 現代文 言語について

「日本が昔から翻訳してきた…」という文章は何回か見てきたので、頭に入りやすかった。

 

15:30 物理 熱力学

もう少しで熱力学が終わりそう。

 

16:30 生物 用語

生殖・発生の分野。覚えることが多いなあと思うけれども知らない言葉はなくなってきた。あぁそういうふうに使うんだ、というのがつづく。

 

18:00 再び物理  

熱力学を終わらせようとして焦ってしまった。久しぶりに失敗した。問題文の意味がわからず答えを見ると大したこともなくて、それで、それだけで何もかも嫌になってペンを投げたら壊れて床にインクが、もうこういうのやめたい。なんでもっと余裕がないの?ものに当たるのやめなよ、子供みたい。ただ問題が解けなかっただけじゃん。自分でも意味わかんないよ

 

 

2018/3/22

6時40分ごろ起きる。昨日12時まで数学で遊んでいたので少し寝坊した。

 

9時 数学

青チャートをやる。偏角の絶対値をどうしたらいいかわからず悩んでいたけど、解答は絶対値をつけていなかった。なぜだかわからない。それだと複素数の計算上負の角(またはπより大きい角)になってしまうのでは?とにかく複素数と図形の分野が苦手だということを把握したので、次からは重点的に勉強したい。2時間頑張った。えらい!

 

13時 英語

前回と同じところで間違えてしまった。次回は間違えないようにしないと

go+形容詞の表現に入る形容詞がよくわからない。雨が上がって空を見ていたら、うぐいすの鳴き声を聞いた。

 

14時 生物

倍数性、倍数体の定義を理解していなかった。論述は生態系の分野に入った。いいペースだと思う。生物は楽しい

 

16時 古文

 

18時 物理

熱力学の続き。途中で内部エネルギーと熱量の違いがわからなくなって混乱した。熱ってなんだ…?

 

20時  現代文

句読点のリズムが合わない文章だった。本番でこういう文章が出てきたら嫌だなと思いつつ解答を書く。

 

 

今日は8時間、昨日よりも勉強できたのでよかった。まだ無理はしていないけど、去年のことを考えるといつかやっぱりどうしようもなく何もかも辞めたくなるんだろうな。そうしたらどうすればいいんだろう、どうなるんだろう、わからない

とにかく勉強することしかできない

 

2018/3/20

6時に起きる。

 

午前中はいつものように青チャート複素平面の続きをやる。複素平面での角度(?)を複素数の計算で求めるというところだったけど、垂直が絡んでくるならベクトルの内積でやったほうが早いなと思った。それと計算をしていたらどうにもうまく偏角が求められなくて、どこかで計算ミスをしているのではと悩んだけど、結局ミスではなくてあと少しのところで悩んでいただけだった。解法はほとんど全て知っているはずなので、新しい捉え方を考えるのではなく冷静に自分の持っている知識を探すことが大事だなと思った。この問題でかなりイライラしたのですぐにやめて英語に移った。えらい!

 

ノートを買ったので午後は物理(熱力学)、生物を勉強する。東邦大学の問題が出てきたけどへんな問題だなあと、やっぱり医学部の問題はちょっと違うんだな…と思った。まぁ受けないからいいけど。合計で7時間半勉強できたので、自分を褒めたい。えらい!

 

あと今日は北大の合格発表でした

落ちてました

 

明日も頑張る