いすみ記

数学科を目指す浪人生の記録です。

2018/3/22

6時40分ごろ起きる。昨日12時まで数学で遊んでいたので少し寝坊した。

 

9時 数学

青チャートをやる。偏角の絶対値をどうしたらいいかわからず悩んでいたけど、解答は絶対値をつけていなかった。なぜだかわからない。それだと複素数の計算上負の角(またはπより大きい角)になってしまうのでは?とにかく複素数と図形の分野が苦手だということを把握したので、次からは重点的に勉強したい。2時間頑張った。えらい!

 

13時 英語

前回と同じところで間違えてしまった。次回は間違えないようにしないと

go+形容詞の表現に入る形容詞がよくわからない。雨が上がって空を見ていたら、うぐいすの鳴き声を聞いた。

 

14時 生物

倍数性、倍数体の定義を理解していなかった。論述は生態系の分野に入った。いいペースだと思う。生物は楽しい

 

16時 古文

 

18時 物理

熱力学の続き。途中で内部エネルギーと熱量の違いがわからなくなって混乱した。熱ってなんだ…?

 

20時  現代文

句読点のリズムが合わない文章だった。本番でこういう文章が出てきたら嫌だなと思いつつ解答を書く。

 

 

今日は8時間、昨日よりも勉強できたのでよかった。まだ無理はしていないけど、去年のことを考えるといつかやっぱりどうしようもなく何もかも辞めたくなるんだろうな。そうしたらどうすればいいんだろう、どうなるんだろう、わからない

とにかく勉強することしかできない